カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- パラレルワールドのキミへ。 に admin より
- パラレルワールドのキミへ。 に 山本義人 より
Twitter
さらに読み込む...マニア向けマジックをYouTubeで解説すると、難しすぎてこんなの海田さんにしかできないってわざわざ苦情言ってくる人いるけど、じゃあ尚更練習すれば?って思う。皆が避けるマジックを身につけたら、凄い人になれるのは当たり前。初見で誰もできないって思ってるんだから、練習したら上位1%に入れるよ
色んな初心者を見てきたけど、上手くならない人はみんな継続しない人ばかりでしたね。息を吐くようにデックを触り、手を動かす者だけが「上手い」と言われるようになるんです。でもそれは、決して努力ではない。努力は「夢中」には勝てないんだから。
バーテンダーの136、とてもよかったですね。物語ってだけで引き込まれるのに「本日のハイライト」的な演出がさらに良い。この方法は、ルーティンのエンディングを決める時に有効ですね。一度体験させた「驚き」をもう一度思い出させて、自分の凄さをアピールし、印象付けるのにも活用できます。
今テレビでマジックやってるから見てほしいんだけど。さっきの灰を使ったマジック、わけわからんくない?灰を使う理由がちゃんと説明されてないから。確かに現象自体は凄いんだけど、よくよく考えたら、ん?ってなる人こそが、上手い人。灰との結び付けがお粗末だから、そこを改善したら完璧になる。
YouTube
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
パジャマでマジックしてみた。
僕がこれまで出会った中で、いちばんの天才をご紹介しよう。 中学生の時の、数学の家庭教師だ。 僕は、彼の出す数学の問題が全く解けない。 そもそもその「問題」の意味すらわからないし、何を解いてほしいのかもわからないし、何が「 … 続きを読む
パラレルワールドのキミへ。
その日、僕はひとりでスタバでキャラメルフラペチーノを飲んでいた。 友人にドタキャンされたから、スタバに入ってメルマガの執筆をしていたわけだ。 ボッチの僕はリア充感を出すためにスタバに入ったのに、結局こんなところでもメルマ … 続きを読む
ギミックをトイレに流したらどうなるのか
その昔、僕が買ったギミックの説明文にこう書かれてあった。 「これをただのゴミだと思うか、凄いギミックだと思うか。それは使う者によって異なるだろう。」 残念ながら、僕はゴミだと思ってしまった。 そして、それは今でも変わらな … 続きを読む
カテゴリー: 演技関連, お知らせ
タグ: Emotional Reaction, ほこ×たて, ギミック, グリンプス, ダイ・ヴァーノン, 原大樹, 絶対に見破られないマジシャンVSマジックを破る達人
コメントする