説明
「OSP」サンプルマジック
マジックというのは、演技中に少しでも怪しい動きがあれば、「いま何かやったな」と疑われてしまい、そのせいでインパクトも薄れてしまうものです。
そのため、自然な動きの中で、邪悪な作業の全てを行わなければなりません。
一度でも自分の演技をビデオ撮影して、動作を分析したことのある方なら、意外にも無駄な動作がたくさんあるということに気づいたことがあるでしょう。
僕もその一人です。
自分では「これで完璧」だと思っていても、ビデオで撮影してみると見え方が全く違うのです。
自分の映像を見て、何度ショックを受けたことか。
マジシャンは絶対にシークレット・ムーブを悟られてはいけないし、そのような素振りすら見せてはいけないのです。
このビデオでは、僕が最近気づいた“スムーズな演技のためのちょっとしたコツ”を紹介しています。
スマートなカードの揃え方や、さりげなくブレイクを作るための動き、カードのアングルジョグ挿入の時の自然な挿入方法など、ちょっとした動作に意識を向けるだけで、これだけ怪しさが軽減されるという事実。
まずはそれを知っていただき、今後は演技全体を通して、スムーズで無駄のない動作を目指していただければと思います。
※この特典はDVD-Rでのご提供になります。
このビデオでは、OSP本編で学んだ技法を使って全く別のマジックを作り出すために、いくつかの案と、その案を用いたマジックを解説しています。
実際のところ、OSPで解説されている技法の応用方法は、無限に考えられます。
まさにエンドレス、という言葉がピッタリかもしれません。
しかし、ただ闇雲にその技法の練習をしているだけでは、新しいマジックの開発には繋がらないでしょう。
そこで、スムーズに“あなたオリジナル”を作り上げることができるよう、いくつかのアイディア集をご提供させていただくことにしました。
このビデオをご覧いただければ、「へぇ~こんな使い方もできるのか!」と無限の可能性を実感していただけるはずです。
このビデオの先にあるものは、本当に誰も見たことのない“あなたオリジナル”そのものです。
是非、オリジナルの追求にお役立ていただければと思います。
※この特典はDVD-Rでのご提供になります。
このビデオは、僕の思いつきで撮影したものになりますが、とある難しい技法を、僕が淡々と練習している様子をビデオに収めた映像になります。
12時間(3日間)くらいかけて、全くのゼロ(死ぬほど下手な状態)からその技法が徐々に完成していく様子の一部始終を収録しました。
(実際は9時間[2日間]の映像を、ギュッと1時間にまとめたものをご提供させていただきます。)
僕にとっては恥ずかしさ極まりない映像ですが、これをご覧になると、“上達”の二文字とそのプロセスを、可視化することができると思います。
途中で自分流のやり方に変更してみたり、「ここをこうすればやりやすくなるのか!」という発見があったり、途中で寄り道をして全く別の技法を練習していたり・・・。
楽しく、そして最短で身に付けるためにはどのような思考が働いているのか?
見るだけでも楽しめると思います。
そして、きっと、下手な僕を見て勇気が湧いてくると思います。
是非、練習風景撮影日より1週間後に撮った正式な演技の動画と見比べながら楽しんでください。
※この特典はDVD-Rでのご提供になります。
マジシャン名 | 海田 洋祐 |
メーカー | MAGIC SECRETS |
商品形式 | 3枚組DVD |
言語 | 日本語 |
シチュエーション | クロースアップ |
難易度 | 簡単なものから難易度の高いものまで様々。カードマジック中級者レベル |
ギミック作成の準備 | なし |
演技直前の準備 | 特になし |
演技の条件 | 特になし、いつでもどこでも演技可能 |
χ (確認済みの購入) –
勇気を出して購入して本当によかったです。収録されているのはすべてカードマジックなので、カードマジックを主力にされている方でないと、なかなか手が出せないかもしれません(値段が高いので)。コインマジックやメンタルマジックを得意とされている方は、カードマジック中級者レベルといえどもかなり難しいと思います。しかしカードマジックを得意とされている方、カードマジック専門の方は購入してみてください。仮にこのDVDで解説されている技法やテクニックをしっている方でも、それらの技法をうまく使いこなせている方は少ないのではないでしょうか?OSPは海田さんが全力をあげてつくりあげた力作です。難易度の高い手順もあるので購入されるときは覚悟してください。
クロ (確認済みの購入) –
これは本当にすごい教材です!知らない技法やマジックが本当にたくさん!
「へ~こんな技法あるんだなぁ~」という驚きの連続です!見ていてほんとうに楽しい。
全体的に見た感じでは、どちらかというとカラーチェンジが多いですね。
すごくタメになります。練習するのが楽しいという方はお勧めの教材です!
どちらかというと一枚目は簡単な方だと思います。難しくなってくるのは二枚目からですね。
レビューを書いていて興奮の震えがまだ止まりません。それほど素晴らしい教材だと思いました。
がっくん (確認済みの購入) –
待ちに待ったヒンバーワレットとOSPを同時に購入しました。値段は高めだと思いましたが、それに見合う価値はあります。ただ、初心者は難しいと思うので、中級者以上がおすすめだと思います。
とにかくビジュアルかつビックリするマジックが多くて、練習していても楽しかったです。ボリュームもあるので、これだけで、けっこう遊べます。購入して約2か月たちますが、まだまだ遊べそうです。
ただ、やはり私たちアマチュアは、一般の人に見せてこそ価値があると思うので、DVDのパフォーマンスでは、観客に見せてのリアクションが見たかったです。演者だけの映像だけだと面白みが欠けるかなと思いました。
アンダーグランドな技法やマジックを日本語で学べるなんてすばらしいと思います。海田さん、また新しい商品を期待しています。
まいける (確認済みの購入) –
イントロダクションを購入させていただいてもう4年経ちます。
結構、本格的に手品にハマって5年目くらいになる34歳の普通の会社員です
カードマジックが大好きでインターネットで海田さんの【ザ・イントロダクション】のページを見つけた時は、ものスゴく衝撃的でした!
『なんだ、この世界は?!』!Σ( ̄□ ̄;) というような感じでした
そして、購入させて頂いてやはり興味があったカードマジックの内容には、もぉ感動の嵐
以来、もう技法の練習が楽しくて楽しくて
それからも、海田さんの商品を2つほど買わせて頂きました。
海田さんワールドにズッポリです!
そして、今回の【OSP】っ!
これは、もぉヤバいです!( ☆∀☆)
ある程度、マジックの知識はある方かなぁ~とは思っていた自分です。
ですが、このOSPは半端ないです!スゴ過ぎます
今までの技法とは全く違うレベルで一つ一つの技法が紹介されるたびにため息が…
『なんだこの動きは…』や『そぉきたかぁ!』など
指や手の平、カードを極限まで使いこなし全く思いもつかない指の動かし方、カードの扱い方など本当に感心ばかりでした
ただ、やはりレベルが高く簡単に修得できるようなモノではないと思います
しかし、海田さんの相変わらずのものすごい丁寧な説明で指一本一本の動かし方、配置など、分かりやすく説明をしてもらえます!
それぞれの技法を完璧にマスターするならこのOSP以外はないと思います!
本当に丁寧でカメラの向きを何度も変えての説明や説明に区切りをつけて部分的にと、一連の流れと分かりやすく説明してみえます!
とにかくカードマジックがお好きな方はおすすめです!
技法の名前や考案者の方の説明もしっかりありマジックがまたより楽しくなりますしマジックしながらの語りのネタにもなります
カードマジックに刺激がほしい方、たくさん勉強したい方、練習好きな方、本当にスゴいです
一意見ですが、参考になればありがたいです。
ニュートン (確認済みの購入) –
あの伝説の教材、ザ・イントロダクションを作られた海田さん。今回は海田さんが得意中の得意とするカードマジックの作品集です。海田さんが魂を込めて贈る、一流カーディシャンになるための教材です。一つ一つが、世界トップレベルの素晴らしいカードマジックです。一枚目のDVDは、アンビシャスカードのルーティンに取り入れることのできるマジックや、スタンディングでもできるサンドイッチ現象などがあります。カードマジック上級者にとって基礎中の基礎といえる内容でしょう。二枚目からは、上級者も楽しめる高度なテクニックが入ってきます。ビジュアルなものが多く、とても練習しがいのあるマジックです。ロマンあふれる大作と言えるでしょう。三枚目は、超絶技巧が炸裂するトップクラスのカードマジックです。最高レベルのサンドイッチカードや、アンビシャスカードのバリエーションなど、いつか不朽の名作となるであろう大満足の内容です。海田さんのオリジナルバリエーションが素晴らしく、解説も丁寧です。カーディシャンとして挑戦しがいのあるマジックばかりです。利点ばかり書いていても信用してもらえないので、欠点も書いておきます。初心者の方には難しすぎると思います。そして、練習嫌いの方には絶対に向いていません。OSPには練習なしで習得できるマジックはほとんど皆無だと考えておいたほうがいいです。それから、一部のカードマジックに限りますが、角度に非常に弱いものも存在します。鏡を使った練習は必須です。
サタン (確認済みの購入) –
アンビシャスカードとかシカゴオープナーとかそんなレベルに満足していた自分がバカみたいでした。
「Overseas Project」には、これまで見たこともないような驚異的なマジックの数々が解説してあります。
どのマジックも大変ビジュアルで美しく、本当の魔法のように見えます。
他のアマチュア達がよくやるマジックとは一線を画すものばかりなので、他のアマチュア達のマジックがもう「子供騙し」に見えてくるレベルです。
まさか今まで自分がそこにいたなんて想像したくもない。
簡単なものから難しいものまで広く解説してありますが、解説が丁寧なので確実にスキルアップすることが出来ます。
購入して3ヶ月ほどたちますが、何度見ても新しい発見があり、まだまだ遊べそうです。
また、「Overseas Project」には続編があるみたいなので、今後の展開にも期待。
海外の最新マジックを日本語で学ぶ・・・海田さんは目の付け所が違いますね。
tatsu3n (確認済みの購入) –
カードマジックを勉強し始めて1年経ち、だいたいの技法は理解し、身につけたと思っていたのですが、世界は広い!と正に実感しました。
ひとつひとつのマジックについて、海田さんが前後左右で実演され、手順を痒い所に手が届くかと思われるくらい丁寧に説明されており、魅入られてしまい3枚組のDVDですが、一気に観入ってしまいました。
海外の技法でも、海田さんがバリエーションを含めたりしていただいているので、身近に感じました。
これからひとつずつマスターして、個性的な中~上級者を目指したいと思います。ありがとうございました。
まっすん (確認済みの購入) –
はっきり言います。
コレやばいです。
今までマジックの技法をほとんど知っているつもりでしたが、これを見て世界のマジックの凄さを知りました。
あと解説がすっごい丁寧で練習次第で上手くなれる内容となっています。
最高です。
raia (確認済みの購入) –
説明がすごい丁寧ってのが、率直な感想。
内容の3分の1くらいは、マジックやってる人だったら知ってると思います。(あくまで私見です)
ビジュアルに訴えるマジックが多いので、そこがすごい良かったです!
ただ現象がややこしいものもいくつか。やる相手を選ぶものもあるでしょう。とはいえ、誰にでもウケるマジックがあるのも事実。必ずしやレベルアップにつながると思います。
個人的にはカラーチェンジがすごい好きです!!!
ミカゲ (確認済みの購入) –
商品の特徴としてカードマジック中級者レベルと書かれていますが、私は初心者の方にもオススメできる商品だと思います。解説が丁寧すぎるので、初心者の方にも分かりやすいものとなっています。また、マジックの基礎となる技法や、マジシャンがよく使用する技法などの解説もあり、「この技法、あの本じゃなくて最初から海田さんに教わりたかったな」となることもありました。
私自身まだまだ初心者なのでOSPの購入には躊躇しましたが、購入後は大満足の結果となりました。
収録されているマジックや技法の数が多く、解説が丁寧なため、一度に多くのマジック・技法を自分のものにすることができます。また、他のマジシャンは演じない・・・というか、他のマジシャンは知らないから演じられない現象のマジックも多く収録されているため、他のマジシャンとの差別化を図れると思います。
ゆう (確認済みの購入) –
これ、凄すぎます!!
お値段的にはお高いと思う方が多いかと思いますが、内容は値段以上です。
まず、これ(OSP)はある程度のトランプ経験がある人でないと、難しいでしょう。トランプマジックが初めてのような人が見たらマジックの奥深さに戸惑うかと思います。
自分自身いろいろな解説書やDVDを見てきましたがここに解説されているようなマジックは見たことが正直ありませんでした。
確実に自分の技術向上そして、知識がアップする商品とおもいます。「購入して損した」、なんて思う方がいらっしゃるのでしょうか!?こんな素晴らしい教材。持ってて損は絶対にないとおもいます。
そしてOSP後編も製作するとのことなので楽しみですね。
ゆーさん (確認済みの購入) –
すごいマジックのオンパレードです
初めて見たとき、このマジックをこの価格で覚えられるのかとびっくりしました
すべて、レパートリーに加えられるように、練習に励みます
みなさんも是非買ったほうがいいですよ。かなりオススメです
Good.S (確認済みの購入) –
「この商品の感想は?」と訊かれたら、こう答えます。
「最高です。」
mk (確認済みの購入) –
見た事も無いような技法、マジックが解説されています!
他の技法やマジックと組み合わせる事も出来るので、とても良かったと思います。
第2弾が、あるならもう少し高度なマジックも解説して頂きたいです…練習好きなので。
れぽろ (確認済みの購入) –
OSP購入させて頂きました。まだ2枚目の所でとまっていますが汗
とても面白く、また余り見たことの無いトリックが多く、たのしみながら練習しています。
確かに難しいです。でも、技巧大好きな人にとっては面白いと思いますよ。
ワクワクしながら練習できる事請け合いかと。
迷っているのであれば、マストバイだとおもいますね。
私の場合、演じるチャンスがほとんど無いので苦笑
今度はマジック戦略や、話し方も練習してマジックが演じれるようにしていきます汗
ハヤ (確認済みの購入) –
映像もマジックもかっこいい。
「自分もこうなりたい」と思わせてくれる作品です。
タカ (確認済みの購入) –
OSPは2年ほど前に購入しました。ほとんど簡単でしたが3枚目は難しいです。久しぶりに見ると、前に練習した時にできそうになかった技法が出来るようになりました。前に見た時と比べて新たな発見があったことが習得につながったのだと思っています。
それにしても、2年ほど前にリリースされたのに未だに日本で販売されていないものばかりが厳選されて詰まっている恐ろしい教材ですね。早く品切れになればいいのに。