説明
ヒンバーワレット サンプルマジック
パスケース 通常版 商品画像
名刺入れ 通常版 商品画像
貴族デザイン 商品画像
2021年限定色 商品画像
この特典は、僕(海田)と職人さんがヒンバーワレット完成までの道のりを振り返った対談映像になります。
苦労した箇所や難しかった工程など、試作品第一弾と完成品を見比べながらの対談です。
もちろん制作方法などの企業秘密な部分は省いていますが、今のデザインに決まるまでの流れや変更箇所など、見るだけでも楽しめると思います。
※この特典は、名刺入れとパスケースを両方購入いただいた方限定です。
※この特典はDVD-Rでのご提供になります。
ヒンバーワレットとOSPで解説されている技法を組み合わせた手順をご紹介します。
この手順は、カードマジック中級者程度の技術が必要ですが、非常にインパクトの強いエフェクトになっていると思います。
ヒンバーワレットがいかに無限の可能性を秘めているか知ることができるでしょう。
是非とも、オリジナルルーティンの考察にお役立ていただければと思います。
※この特典は、パスケースとOSPを両方購入いただいた方限定です。
※この特典はDVD-Rでのご提供になります。
マジシャン名 | 海田 洋祐 |
メーカー | MAGIC SECRETS |
商品形式 | 名刺入れ + 解説書 パスケース + 解説DVD (名刺入れには、解説DVDは付属いたしません。) |
サイズ | 名刺入れ 高さ 6.3cm 幅 11.6cm 厚み 約7mmパスケース 高さ 11.2cm 幅 8.3cm 厚み 約8mm |
言語 | 日本語 |
シチュエーション | クロースアップ |
難易度 | 名刺入れ:初心者レベル パスケース:初心者~中級者レベル |
ギミック作成の準備 | なし |
演技直前の準備 | 特になし |
演技の条件 | 目の前にテーブルがあったほうが良い(パスケースの場合) |
特典 | 特典1「海田とヒンバー製作職人との対談映像 ~完成までの道のり~」 名刺入れとパスケースの両方をご購入いただいた方限定特典2「ヒンバーワレット(パスケース)とOSPの組み合わせ事例」 パスケースとOverseas Projectの両方をご購入いただいた方限定※特典はDVD-Rでのご提供になります。 |
「貴族デザイン」について | 「通常版」と「貴族デザイン」の違いは、布のみです。 貴族デザインの布は、やや光沢があり、ラグジュアリーな印象を与えることを目的としております。 使用している革は通常版と同じものになります。 その他、性能、機能、サイズ等は通常版と同じ仕様になっております。 |
T・K (確認済みの購入) –
非常に面白い商品です。見ていて触っていて面白い。本皮というだけあって高級感があり、薄さも十分です。何より違和感のないデザインという作りが一番気に入っています。
パスケースには解説DVDが付いています。解説される5つのマジックは非常に勉強になるルーティンになっていて、ヒンバーワレットと組み合わせなくても十分使える技法も多いので応用の幅は広いと思います。
変化の動作はパスケースよりも名刺入れのほうがスムーズにいきます。パスケースは名刺入れよりも大きいせいか扱いが少しムヅカシイですね。これからいろいろ試してみたいと思います。